脱毛知恵袋

脱毛中にこれだけは持っておきたい、おすすめのカミソリ

ムダ毛処理に欠かせない「カミソリ」。

全身脱毛中でもカミソリはまだまだ手放せませんが、種類も多く値段もピンきりで、どれがよいのか迷ってしまいますよね。

かみそりは、肌にダメージを与えやすいので選び方・使い方にも注意が必要です。

この記事では、エステサロンのスタッフさんに教えていただいた「これさえあればOK!」の1本をご紹介します。

ボディ用フェリエがおすすめ

おすすめの1本は、Panasonicフェリエのボディ用 ES-WR50です。

フェイスシェーバーで有名なフェリエですが、少し刃の部分が大きいボディー用もあるんです。
フェリエをおすすめする理由は、カミソリの刃が直接肌にふれないので、肌を傷つけずに除毛することができるからです。
大手エステサロンでも実際に使用されています。

もし、フェイス用をすでに持っていれば、ボディ用をわざわざ購入しなくてもOKです。
フェイス用は、眉毛コームが魅力的で私も愛用していますが、見た目も大きさもボディ用とほぼ同じです。
ボディ用のほうが少し刃の幅が広いので、太い毛もキャッチしやすいというだけなので、フェイス用で代用しても無問題ですよ。

フェリエES-WR50の魅力

フェリエをおすすめしてくれたのは、通っているエステサロンのスタッフさんです。
「直接触れないので肌に優しいですよ。」と教えてくれましたが、コンパクトすぎて正直「これで身体の毛が剃れるのかな」と疑ってしまいました。

しかし、実際使ってみると使い勝手がよくてびっくりです。

スイング機能

ES-WR50は、スイング機能がついているので、凹凸のある部分でも細かく動いて処理をしてくれます。
複雑なデリケートゾーンは、普通のカミソリで剃るのは難しいですが、フェリエは薄いボディとスイング機能のおかげでどんな場所でもきれいにお手入れができるんです。

こちらを使ってからは、エステに行っても「きれいに自己処理されていますね」と褒められるようになりました。

石鹸・ローション不要で使える

かみそりは、通常石鹸などですべりをよくして使いますが、フェリエは石鹸やローション不要です。

これはお肌にとって、嬉しいポイントです。
実は、せっけんとかみそりの相性はよくありません。
すべりがよくなって除毛しやすくなるものの、お肌が柔らかくなるため、表面を傷つけてしまい炎症の原因となってしまうのです。(シェービングローションであれば、お肌への負担は少なくなります。)

フェリエなら、お肌に負担がかからないので、敏感な部分でも安心。
また、外出先でも使えてしまう手軽さがありがたいです。

全身どこでも使用可能

フェリエは化粧ポーチにいれてもかさばらないコンパクトさながら、頼りがいのある子。
ワキ、腕足、Vライン、うなじなど、全身のお手入れが可能です。

小さいと面積の広い部分は大変かな?と思いましたが、ゆっくりと本体を動かすだけで除毛できるので、腕や足など面積の広い部分でも時間がかからないのです。
これも自動スイング機能のおかげですね。

普通のかみそりでは手が届かなかったような狭い部分も上手にそれるので、剃り残しも以前と比べて少なくなりました。

脱毛前のお手入れ用に最適

フェリエの公式サイトでも、光脱毛や脱毛前のお手入れに…と書いてありますが、これほど脱毛中にぴったりのカミソリはほかにはないと思います。
実際、私が通っているエステサロンでも使用されていました。

カミソリだと、刃が直接肌に触れるため、剃った直後の脱毛はあまりおすすめできません。
しかしフェリエなら、脱毛当日でも直前のお手入れが可能なんです。

替え刃でコスパよし

刃には寿命がありますが、替え刃が1000円~1500円前後で購入できます。
フェリエのボディ用ES-WR50は、水洗いができないので錆びにくいのですが、お手入れをこまめにしていないと毛が詰まりやすく動かなくなってしまいます。
動きが悪くなったら、替え刃に交換するまえに、一度分解してつまりがないか確認してみてください。

私は購入後半年で替え刃に交換しましたが、最近は毛も少なくなりお手入れ部分の範囲が狭くなってきたので、次回はもう少し長く使えそうです。

フェリエは、大手のエステサロンでも実際に使われているので、1本持っておくと便利ですよ。

 

関連記事

  1. 脱毛知恵袋

    自己処理をする方法と脱毛サロンで脱毛する方法のそれぞれのメリットとデメリット

    暖かい季節になると薄着をするようになるので肌の露出も多くなってくる事で…

  2. 脱毛知恵袋

    脱毛は毛周期に合わせる必要が…ない!?脱毛サロンと施術間隔の関係。

    脱毛は毛周期に合わせて行う必要がある―、これはサロンなどで脱毛を行う場…

  3. 脱毛知恵袋

    光脱毛の種類と特徴を、カンタンにまとめました。IPL脱毛・SSC脱毛・SHR脱毛・ハイパースキン脱毛…

    この記事では、光脱毛の4つの方法の説明と効果の出方をわかりやすく説明し…

  4. 脱毛知恵袋

    脱毛すると、なぜ肌がキレイになる?でも毛抜きやカミソリの自己処理だと…

    「脱毛をすると肌がキレイになっていく―。」これは脱毛経験者から…

  5. 未分類

    なぜ「エステ脱毛は効果がない」と言われてしまうのか。脱毛サロンに2年通った経験者が思うエステ脱毛の効…

    この記事では、サロンに2年通って脱毛を完了させた筆者が、エステ脱毛の効…

  6. 脱毛知恵袋

    脱毛と除毛の違い… それを知らないといけない理由。

    脱毛の方法にはいくつかしょ種類があります。ただその前に…、あなたがやっ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. ケノンを2年使用した効果。そして思ったこと。
  2. ケノン ストロングカートリッジ
  3. ケノン ひざ下
  1. 脱毛知恵袋

    自己処理をする方法と脱毛サロンで脱毛する方法のそれぞれのメリットとデメリット
  2. 脱毛知恵袋

    脱毛すると、なぜ肌がキレイになる?でも毛抜きやカミソリの自己処理だと…
  3. ケノン ひざ下

    家庭用脱毛器

    家庭用脱毛器ケノンで足・ひざ下を脱毛してみた【1回目レポート】
  4. ケノンを2年使用した効果。そして思ったこと。

    セルフ脱毛

    家庭用脱毛器ケノンを2年使用した効果。そして思ったこと。
  5. アンケート調査

    ミュゼ会員が選んだ、ミュゼを解約したらどのサロン?第1位は…
PAGE TOP